PDF資料作成に挑戦中!
パワーポイント…挑戦中です。
資料作成…初めてッス!
ワタシ今、作ってます(T . T)
私の他のお仕事、人材事業ですがこちら今急速に姿を変えています。
今現在、人材事業は恵比寿の国内留学会社と提携しています。
今までは日本から海外へ飛び出す美容師を躍起になってパワーを注いでたのですが、
このへんの間違いにちょっと前に気づきました!
日本国内で留学やワーホリを目指す方々の問い合わせ先は大手留学会社です。
私の思い込みで、美容師のワーホリは美容師専門のところに集まるだろうと思っていました。
実際は違くて、結局Googleや広告に金をかけている会社に人は集まります。
うちの方が美容師にとって、いいものを提供できるのにー。
なんてのはただの独り言。
しょうがないです。このまま戦って改良に改良を重ねてもただのエゴにしかならないから。
ワタシはスッパリ諦めました。
自分の得意なものやり、それ以外は自分でするのはやめようと。
そこで、国内留学会社と提携したわけです。
多くの場面で協力できることはあるのですが、
まずは美容師の帰国後のサロン紹介でしょう。
国内で外国人をメインに顧客としているサロンに営業をしました。
都内に多く、全部で7店舗に営業しました。、
すぐに反応あったのは2店舗。
私はてっきり話を聞かせて欲しいと言われるのだろうと思ってました。
まず詳細のPDF資料をくださいとのこと。
…ありません。
そのようなものはご用意しておりません。
昔でいうパンフレットでしょうか、今はコレなんですね。。
でもね、個人的に思うのですよ。話したら早いのに。
資料なんてこっちの都合でしか作らないから、あんまり参考にはならないかなー。
でも仕方ない。
パワポ未経験ですが、挑戦いたします。
内容構成もよくわからないので、業界トップ3の資料をパクるパクるパクるー^_^
我ながら後発組の強さを実感します。
一通り資料を作りあげたのですが、感想を一言。
やっぱりフェイスtoフェイスで話した方が早くないか?です。
資料にグラフつけて根拠のソース元をつけて、コメントして。
自分でイメージして頭の中でグラフ作りなよーって思っちゃう。
資料は要らなくて、耳かっぽじって聞けば分かるのになー。
そう思いながらパワポ作ってる。
手書きでもいいのにねー
ま、しょうがない。
期日は3日間。。
内容構成をまとめ、パワポを作り送信する。
資料作りって大変なんですねー。
はじめてのパワポは意味不明。
慣れるまで、
なんだこのヤローとpcに呟いてた。
みなさんコレ日常的に作ってるのですよね。
大変ですねー。
美容師でコレできる人はどのぐらいいんのかな?
ちょっとやった気になって浸るボク(・Д・)
ガンバロー!
コメントを残す