2020-05-11
できない理由なんて今は必要ない
コロナウィルスに悩まされる今思うこと。
強大な敵に立ち向かうとき、そんなとき何が必要なのか?
正解はひとつではないと思うし、結果がよければなんでもいいと思う。
唯一断言できるのは間違いは正解よりも見えやすく、わかりやすい。
それを一言で言うと。
「できない理由は今は必要ない」
これに異論はないと思う。
鼓舞して立ち向かうその時に、絶対必要ない。
一番一緒に闘いたくない種類の人たちだ。
できない理由ってやりたくないときの理由と一緒でしょ。
できない理由って行動したときの副産物としてのリスクとは違うでしょ。それはリスクじゃなくて「対処」って言葉あるし。
だから今この時にできない理由の意味はなにもない。
これをぐるぐると馬鹿みたいにやってる人たちがいる。
誰とも言わないし、みんな一連の流れをみて知ってる。
みんなが知りたいのは、
「今できること」と「それに伴う問題の対処」そして「護る立場の指針表明」
これを待ち望んでいる。
ただそれが示されなければミクロな視点で対策が打てないからだ。
できない理由を作って、ごねる人たちに気づいてほしい。
自分たちが見下している人間は、そんなに馬鹿でもなく、
馬鹿にされているのは逆にあなたたちだと言うことを。
受験勉強のしぼりカスの、そのまたカラカラのカスには大局は見えない。
憂う。
関連記事
コメントを残す